1: ペルシャ(埼玉県):2013/07/20(土) 03:24:47.61 ID:BSa3/ZAfP BE:1034056962-PLT(12001)


【千葉】 TPPへの懸念 ブランド豚肉の生産者

 柏市でブランド豚肉「柏幻霜(げんそう)ポーク」を生産する寺田治雄さん(78)は今、「せっかく努力してきたのに、政府につぶされるのかという思いだ」
と悔しさを隠さない。

 理由はもちろん、環太平洋連携協定(TPP)だ。日本が交渉初参加を予定する会合は、マレーシアで十五日から始まっている。

 寺田さんは養豚を始めて五十年近くになる。十年前には、広島県の養豚農家から幻霜ポークの親豚の供給を東日本で唯一受け、柏幻霜ポークの
生産を始めた。赤身に脂肪が網の目のように入る霜降りで、「豚肉で牛肉のような霜降りができる」と、味の良さに驚いて導入した。

 自宅近くに構える養豚場では、約千頭の豚を飼育している。すべて柏幻霜ポーク向けで、霜降りになりやすい豚を見極めるため、遺伝子検査も利用する。
 販路も自分で開拓した。地産地消のブランド豚として地元レストランなど三十店舗以上のほか、デパート、ホテルにも卸す。付加価値を付けて売ろうと、
生ハムやソーセージなどに加工する会社も設立。事業は六次産業化法に基づく認定も受けた。

 そんな先進的な養豚農家でさえ、TPPの影響には「これ以上豚が値下がりするなら、ブランド豚でも続けられない。やめざるを得ない」(寺田さん)と
危惧が拭えない。
 農林水産省はTPP参加による国内養豚への影響を「ブランド豚以外は外国産に置き換わり、ブランド豚も価格が約三割下がる」と予測する。
だが、寺田さんはこの予測も「甘い」と言い切る。

 寺田さんは「食料はすべて輸入でいいという考えなのか。農業者が食卓に届けてきた安全性や味の水準が守られるのか、そこを考えてほしい」と
食の安全にこだわる。

 今年、養豚でできた堆肥を使い化学肥料ゼロのブランド米づくりを、近くのコメ農家と始めた。「薬漬けの農作物なんて食べたくないでしょう」。
作り手の顔の見えない食卓に不安はないのかと、寺田さんは問い掛ける。(横山大輔)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20130718/CK2013071802000152.html
32: チーター(関東・甲信越):2013/07/20(土) 05:31:33.74 ID:DuQiwUunO
TPPは参加すべき
経済学学んだ奴ならわかるだろ?
35: ペルシャ(dion軍):2013/07/20(土) 05:55:44.09 ID:Ker71CDv0
>>32
はい(´・ω・`)

どっちかっつーと好みわ人文系やけど、この件に関してわ経済学のスマートさに勝てんわ(´・ω・`)
37: ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2013/07/20(土) 06:13:15.81 ID:qAAqaiHr0
>>32
経済学なんて現実に即さない理想化された机上の空論
小泉時代の竹中の政策でそれは十分に学んだはずなのに
100: 茶トラ(関東・甲信越):2013/07/20(土) 10:05:35.04 ID:+5EpiOr80
これでTPP反対党ってのがあれば別だが
そこは外参権だの反原発だしな
自民以外がクズ過ぎる
114: イリオモテヤマネコ(千葉県):2013/07/20(土) 10:29:15.61 ID:oQMK2XA10
>>100
外参権はともかく
反原発って別に全然悪く無いじゃん
TPP参加表明した時点で自民も屑なんだよ
123: ペルシャ(長野県):2013/07/20(土) 10:43:36.27 ID:ZLqlWCreP
「中小企業がー」も「低所得者がー」も結構だけど、
何で野党は同じ口で「TPP反対」「原発反対」と主張できるんだよ?

TPP入れば食料品は安くなるし、原発動かせば電気代も安くなって低所得者は大助かりじゃん。
131: シャルトリュー(山形県):2013/07/20(土) 10:53:56.65 ID:kKV5NvbE0
自由化してもいいから
原料の原産地表示だけは義務化してくれ

ファミレスとかも全部な?
171: ボンベイ(神奈川県):2013/07/20(土) 20:12:50.73 ID:V+oKdw/c0
あれ、TPPってメリットデメリット語る以前に不平等条約過ぎて議論の余地ないもんだと認識してたけど
いつの間に語るに足る問題になったの?
もしかして既に不平等な規定はクリアされたの?
252: 名無しさん@開票速報(チベット自治区):2013/07/22(月) 05:31:49.31 ID:rJjNGl+gP
日本の農産物は
世界中の金持ちの口へ…
農薬だらけで、よくワカラン食い物は
日本の貧乏人の口へ…
260: 名無しさん@開票速報(関東・甲信越):2013/07/22(月) 07:46:45.66 ID:c5TxI3+rO
自給が0になる理由

農業自由化は規模の大きさが全て。
米豪が日本向けに本気出せば全て置換。
農業機器等も含め生産システム全部がKO。遺伝子組換、検疫、安全基準緩和も追い討ち。結果自給率0になる!
更に安全面も完成に米基準統一。
残留農薬、検疫、BSE、遺伝子組換、添加物が大幅緩和される。
7: ピューマ(沖縄県):2013/07/20(土) 03:34:38.98 ID:dUoREZ8H0
輸出しろよ
15: ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2013/07/20(土) 03:53:21.54 ID:DawJy4k10
いまだにこういう霜降り信仰なバカ酪農家がいるんだな。
病的な霜降りなんか有り難がってんのは古い日本人だけ。
肉の本当の旨さは赤身。
赤身こそ至高。
そういう豚を作ってから文句言えと。
23: ジャガーネコ(神奈川県):2013/07/20(土) 04:18:30.20 ID:wzBhJx2x0
自由貿易だけを取り上げてるが、実態は関税自主権の放棄だけではないからな どのテレビもやらないけど
44: ペルシャ(埼玉県):2013/07/20(土) 06:52:20.58 ID:KqVjMUe8P
本当の問題は、この手の事業やっている人たちに活力がないことなんじゃないの?
年を取れば変化を恐れ保守的になる
最初から負けると確信しているようじゃ何やっても無駄だよ
147: マーゲイ(岡山県):2013/07/20(土) 12:44:15.78 ID:bkKVap0I0
付加価値、付加価値って病気だね。
151: コラット(東海地方):2013/07/20(土) 13:16:10.73 ID:awlDbw2gO
>>147
賛成派最後の砦だもん。

集約化→そもそも耕作地の量自体が違う
効率化→既にかなり進んでる
企業参入を→もうしてます。
新規参入をうながして→農協も役場も力入れてます


と散々反論された結果
「ブランド化して世界と戦おう!」
と言う話になったw
157: トンキニーズ(東京都):2013/07/20(土) 13:30:34.94 ID:C6oDXpM00
いや、価格差が1割とか2割とか、あるいはせいぜい2倍程度なら、
努力しだいで何とかなるかもしれんよ?
しかし実際は、1/20とか、そういうレベル
1000円の日本米と、75円のアメリカ米、50円のタイ米やベトナム米って価格差

勝負にならんだろ、こんなのw
159: ジャングルキャット(東京都):2013/07/20(土) 13:38:36.51 ID:f2mWdOXU0
>>157
放射能という付加価値でブランド勝負出来る
158: ボルネオヤマネコ(宮崎県):2013/07/20(土) 13:35:26.19 ID:G8cG6fWN0
団塊世代はまだプライドあるから日本産買うけどさ
若い世代は日本ブランドなんて気にせずに
安かろう悪かろうにも平気で飛びつくからな
団塊なんてもう20年も持たないわけで
気づいた頃には日本自慢の内需が終わってましたになってそうだね
190: トラ(福岡県):2013/07/20(土) 21:36:47.70 ID:OdXKLIE20
日本はTPPに参加するわけだが、海外の企業が三店方式を導入させろとか、
パチンコに参入させろと言ってきたらどう対応するつもりだ?

ISD条項によって差別的な扱いはできないからな。
195: 黒トラ(やわらか銀行):2013/07/20(土) 21:42:52.99 ID:WTnrJAVI0
問題は農業だけじゃないけどな
しかしただでさえ低い自給率が更にさがるのは国として駄目だろ、国防としてもあり得ない
安倍はマジで売国奴だわ
207: カラカル(愛知県):2013/07/20(土) 23:37:24.44 ID:SonxaIKp0
金がねえんだ。安いもの食わせろ。
金持ちが国産品買うだろ。
この記事の続きを読む